top of page

個別指導(高校受験対策)

通塾生に関しましては、原則通常授業のみを受講いただければ
県立トップ校および私立中堅校までは合格できるカリキュラムとなっておりますが、


早慶附属校や学芸大附属高校など、特別な対策が必要となる国私立トップ校対策など
集団指導では対応できない内容に関しては、下記個別指導も承ります。

 

(高校受験・中学生コースの詳細はこちらをご覧ください。)

 

〇 日時   
    【通常期】要相談 (例 毎週水曜14:00-17:00、土曜13:00-15:00)
 【長期休み期間】要相談 (例 夏休み期間中:1回2時間・計8回など)
  *下表の時間帯以外にも個別指導の時間帯を設定する期間もございます。詳しくはお問合せください。
〇 対象者
 
  高校受験志望の中学生

〇 個別指導内容(例)*内容に関してはご相談ください。

 【ハイレベル】
  ● 得意科目のハイレベル問題へのチャレンジ
   例 早慶などの難関私立の問題に絞った授業
 【標準レベル】
  ● 苦手科目の復習
   例 あやふやな理解のままの科目・単元の総復習
  
  ● 苦手科目の追加授業
   例 国語の読解、英語のリスニング・長文・文法など
     苦手科目の補強
 
 【個別の過去問対策】
  ● 私立難関志望校の個別過去問対策(3年生)
   例 志望校の過去問に絞った問題演習と解説
 【資格試験対策】
  ● 英検準2級などの試験対策

〇 授業料:4000円/時間 
 *テキスト代は別途精算
 *受験学年指導、​過去問対策授業は+1000円/時間                
 *指導は最短2か月 or 8回(1回2時間)から可能です。
 *体験授業は有料となりますが、1回2時間から承ります。

 

〇 個別指導プラ(月1回2時間から)

  集団コース通塾生は、【月1回2時間】から個別指導の追加が可能です。
​  日程は毎月ご相談させていただきます。翌月への繰越しも可能です

 

 

 

 1対1の個別指導となるため、集団授業の授業料よりは割高となりますが、
 アルバイトの学生ではないプロ講師による授業料としては割安ではないかと思います。
 また、通常授業と連動する形で指導ができますので、
 これまでの指導内容をベースとして、個人個人が強化したい部分のみを
 個別指導ができることもメリットとなるかと思います。

時間割2022.08.08.png
bottom of page